みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。本日より10月、朝から雨模様の農園ですが【絞初嵐・しぼりはつあらし】に花色が見えていましたので紹介します♪
雨にうたれて傷んでしまいましたが、本来はこのような花姿です(^^)
以前公開した動画もありますが、今週金曜に新しい動画を公開予定ですのでお楽しみに!
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。園内散策ルートにてリニューアル整備をしています♪
樹高2m~3m程、樹齢30年は超える椿一本一本を掘り上げ、根の状態に合わせて枝を透かしたり整える剪定をします。
何日かに分けて整備するので夕方までに仮植(「かしょく」と言い、一時的に植え付ける作業)をしておきます。
この時に重要なのは根にしっかりと水を与えること。これにより切られた根の部分より新しい根の発根が促されます。
大きな椿を植えるときに失敗しないための重要ポイントに関しては以下の動画も参考にしてください!
園内の整備状況はブログなどで時々お伝えできたらと思います(^^)本日もブログをご覧いただきありがとうございました!