みなさんこんにちは!椿園の佐藤です♪ 3月の花盛りが懐かしく感じてしまう今日この頃、たくさんの新芽が伸びる季節となりましたが
「2025年3月末に農園で咲く花を紹介【後編】」動画をYoutube【椿園チャンネル】にて更新しました!ぜひご覧ください。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です♪ 今日も25℃を超える暖かさで椿の花はほとんど終わっていますが・・・
お待たせしました!!「2025年3月末に農園で咲く花を紹介【前編】」動画をYoutube【椿園チャンネル】にて更新!ぜひご覧ください。
【後編】は今週末の4月25日頃に公開しますのでそちらもお楽しみに(^^)
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。
みなさんおはようございます!椿園の佐藤です。今日も晴天の朝を迎えまして畑では【三浦乙女・みうらおとめ】が咲いております♪
薔薇の花のようにふんわり立体的に咲く桃色の八重咲き~千重(ちえ)咲きの花となります。写真の花のサイズは8cm~9cmぐらいでした♪
こちらは以前撮影した動画になりますがよろしければご覧ください!
原木は神奈川県三浦郡葉山町の個人宅にあるそうで、秩父宮妃により命名された椿と言われています。 ※日本ツバキ協会認定 優秀古木ツバキ登録台帳2017年版参照
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!