みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今日は新しい動画公開のお知らせ!
「椿【福わ内・ふくわうち】開花速報!11月から咲く早咲き種のめでたい花。節分の名前が付けられた理由、実は・・・」というタイトルです。
明るい桃色地に紅色の吹掛け絞りが入る一重の美しい椿。つぼみが緩み色が見え始めた時からコロコロの丸い形となり、お茶席に飾る「茶花・ちゃばな」としてもおススメです。
花の開花期は11月頃より咲き始め〜4月頃まで咲く早咲き種で椿園のオリジナル品種。 本動画のお花は2025年10月16日に咲いていました。
このように早咲き種に限らずは気候や天候などで開花時期が早まる場合や遅くなる場合もあるので、各品種の販売ページや説明に記載されている「開花時期・かいかじき」の表記は参考程度にしていただけますと幸いです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。2025年も10月!今日も涼しい朝を迎えこれから過ごしやすい季節「秋・あき」がやってきます(^^)
今日は【椿 肥料・ひりょう】に関する動画を撮影公開しました!これから多くの蕾が膨らみ花を咲かせますので大切な栄養を補給しましょう!
特に今回「この肥料は使ってほしくない。」という者も解説していますのでぜひご覧ください。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。
いつも椿園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。2025年10月以降【日曜・定休日】とさせていただきます。
尚、祝祭日は通常通り営業しており来園予約を承っております。休日はお電話の対応、お問い合わせの返信、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。
椿園オンラインショップでのご注文受付、メールでのお問い合わせ、留守番電話に対するお返事連絡に付きましては休日明けの早い段階でご連絡いたします。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。