2023【椿見会・つばきみかい】の紹介動画を公開しました♪

2023/03/15 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今週開催の【椿見会・つばきみかい】に向けて紹介動画をつくりましたのでご覧ください!!

小雨決行ではありますが、特に土曜日は雨予報となっております。

こちらのブログや椿園の公式LINE、公式Twitterにて最新の情報を発信いたしますのでご確認ください。

【椿園公式LINE】

以下画像のQRコードを読み込んで友達登録!またはID検索にて@730ooenhの【椿園】を友達追加!!

 

【椿園公式Twitter】

https://twitter.com/ZHQ1WpnzBr3kxD4

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿の花が見頃を迎えております♪

2023/03/11 カテゴリ:

みなさんおはようございます!椿園の佐藤です♪ 椿園では花×1000輪以上が咲き誇っております♪

そして今日11日と明日3月12日は日本各地よりお客様がご来園されるようですので、農園でお会いできることを楽しみにしております♪

3月11日(土)本日現在の農園を写真撮影しました!参考までにご覧ください!!

 

奥に進むと・・・

 

椿の森は「落ち椿」の景色が始まりました♪

来週末の「椿見会・つばきみかい」に向けた準備が整いました!

皆さんそれ以外の期間でも見学可能(入園料お一人様300円)ですのでぜひお越しください!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

【謹賀新年】2023年も椿園をよろしくお願い申しあげます。

2023/01/05 カテゴリ:

みなさんこんにちは!新年あけましておめでとうございます!!椿園の佐藤です。

本日2023年1月5日(木)より営業を再開いたしました(^^)また、ご注文商品の発送、メールでのご質問に対するご回答、ご来園予約のお返事など順次ご連絡いたします。

今年の干支は「兎・うさぎ」ということで【月兎・つきうさぎ】をご紹介いたします♪

コロコロとした丸い蕾から美しく花開く椿です。育てやすく花も可愛い、そして10月頃より咲き始める早咲き種です!

皆様と一緒に椿を楽しみながら育てていきますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

椿園 三代目園主 佐藤幹大

 

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。