こんにちは!本日よりスタートしますブログカテゴリは「日本の椿シリーズ」です。
花の開花時期:残暑厳しい9月頃~翌年の4月頃まで次々と咲きます。
花の特徴:淡桃色地に花弁の先端に向かい色が薄くなります。一重咲きの中輪花で花径は4㎝~6㎝程度です。
成長の特性や樹勢、木姿:やや横張り傾向に育ち、成長した木の下枝になるほど枝垂れる傾向になります。
古くからある園芸品種で名前も良く知られている椿ですが、夏が明ける9月頃より花が見られることもあり
安定した人気を誇っています。椿を育ててみたいと思われる方の最初の一本には大変お勧めしています。
<椿園㈱につきまして>
椿園ではすべての椿樹木・椿苗木を農園にて生産生育しております。
生産者直売の椿苗木であり、品種の知識もしっかり持った生産スタッフが販売しています。
みなさん安心してお買い求めください(^^)生産農園での椿苗木直売も行っております!
こんにちは。今日は養蜂農園で収穫する「椿園のはちみつ」の瓶詰作業日です!
西洋ミツバチの飼育管理から、はちみつの収穫(採蜜)、瓶詰め作業、販売まで
当社スタッフにて一貫作業しています。
まだまだ地元での認知程度ではありますが、10月には百貨店でのイベントも控えています!
この機会に一度お試しください(^^)