椿 挿木大苗商品追加しました!

2017/09/01 カテゴリ:

こんにちは。日差しが強く、澄んだ青空の稲沢市祖父江町です。

僕は良い天気の中、パソコンで商品の登録作業でした。。。

今日は挿木大苗をご紹介します。

こちらは

「地植えにしたいけど、苗が小さくて心配」

「鉢で面倒を見たいけど、玄関などに置きたいのでボリュームが欲しい」

などのお客様にぴったりの規格となっております!

本日アップした品種の中で早咲きのものを一部ご紹介します!

西王母   西王母①_縮小400

荒獅子   IMG_2962

尾張五色  尾張五色_ネガ(Adobe)_縮小400

 

少し暑さが和らいで人間が過ごしやすくなるこれからの季節は

植栽や植え替えに適した季節です。

苗はすべて花芽がついているので、今年から来年にかけて椿の花を

お楽しみいただけますので是非!

 

椿 秋咲き椿の魅力!それは長く咲き続ける花です♪

2017/08/31 カテゴリ:

こんにちは!8月も最終日を迎えましたが残暑厳しく、日中は水分補給に気を抜けませんね。

椿のご注文・在庫のお問い合わせを頂く時期になってきました(^^)

椿はたくさんの種類があり、タイトルのように椿は秋に咲く花もあります。

 IMG_9307_縮小 西王母-せいおうぼ-

IMG_4446_縮小 初嵐-はつあらし-

IMG_1955_縮小 秋華-しゅうか-

魅力は花が咲く期間が長い事です!秋~春にかけて次々と花を咲かせます♪

椿園オンラインショップでは蕾付き、花芽付きの椿だけを販売しています!

生産から販売までを手掛ける椿園のつばきをどうぞよろしくお願い致します。

椿 夏の生産管理と暑い農園です♪

2017/08/30 カテゴリ:

こんにちは。夏の生産ハウス内は40℃を遥かに上回る温度になります(^^;)

椿の鉢に生える草もぐんぐんと大きくなるので人海戦術で一斉に草を抜きます!

もちろん一日中草取りは辛いので、出荷準備や灌水など作業時間を区切って行います。

。。。とカッコイイ事いっても、生産農園のスタッフは5名ほど。。すぐには終わりません(涙)

IMG_6533_縮小

草は水分と同時に肥料分も吸い上げてしまうので、できる限り早い段階で取りましょう!

生産と共に販売も行っていますので、椿の性質や特徴をしっかりと把握しています。

椿の購入時や購入前後にご不明な点がございましたら何なりとご質問ください(^^)

花を見る機会の少ない秋や冬に椿の花を楽しみませんか!?

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。