椿【吾妻絞・あずましぼり】咲いています♪

2022/11/30 カテゴリ:

みなさんこんにちは!雨上がりの生産農園ではたくさんの花が咲き始めております(^^)

本日は【吾妻絞・あずましぼり】が咲いていたのでご紹介します♪

花弁に入る細かい吹き掛け紋様が芸術的で、お茶席の掛け花にもおススメの一重咲き品種です。

愛知県の尾張地方産の絞り系早咲き有名品種で、花付きも良く強健な椿となっています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました(^^)

12月のお茶席には【参平椿・さんぺいつばき】がおすすめ♪

2022/11/25 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。12月の切り花にお届けする椿の一つがこちら【参平椿・さんぺいつばき】です♪

桃色地の花弁先に白い縁取りが入り、花弁に入る筋が濃紅色に表れます。

愛知県の知多半島から産まれた中部を代表する銘花は晩秋11月頃より咲き始めるので、お茶席用の切り花としても大変重宝する椿です。

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

Youtube椿園チャンネル・椿【古城の春・こじょうのはる】動画を公開しました♪

2022/11/24 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。先日ブログでもご紹介しました【古城の春・こじょうのはる】を動画にしました♪

桃色のやさしい花となっております!ぜひ動画をご覧ください(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。