みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 各地で雪予報や積雪の話題があり、本格的な冬が到来しましたね♪
冬の花と言えば椿です!【Youtube椿園チャンネル】にて2022年12月に農園で咲いている花を一挙55種類紹介します(^^)
動画にもあるように農園では鉢植えで咲く椿の花をじっくりとご覧いただけます!農園内は写真撮影もできますので【来園予約】よりご予約下さい!
これからも椿園をよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。ちょうど今満開の【専修庵・せんしゅうあん】を動画にてご紹介します♪
西王母や野々市などに代表する北陸地方の椿は早咲き性質の花も多いので、秋から椿を楽しめますね(^^)
ブログをご覧いただきありがとうございます!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。私は冷え性で冬の寒さが大の苦手・・・とにかく重ね着をしてパンパンになるタイプです(^^)
本格的な寒さを迎えるこの季節、真っ赤な椿も咲き始めています♪本日は【煌・きらめき】を見つけました!
年末年始より咲き始める鮮やかな紅色椿として、クリスマスツリーに飾られる赤いオーナメントの煌びやかな雰囲気を季節と共に楽しむことができます
品種来歴:2009年11月頃に【友好の光・ゆうこうのひかり】の種を約600粒蒔いた中から選抜した花であり、選ばれるポイントとなった①光るように鮮やかな花色②上品な花形③年内から咲き始める早咲き性質、これらを満たしながら重要項目となる「葉の色艶や形、成長後の樹形」などの品種特性も親を超える部分が多いことより命名・発表に至りました。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
冬は苦手だけど椿は大好きという私、防寒対策をしっかりして冬を乗り切りたいと思います(^^)