椿【玉本阿弥・たまほんあみ】椿園のオリジナル品種が咲き始めています♪

2025/03/13 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。曇り空でやや風が出ている農園ですがたくさんの花が咲き始めています(^^)

そして本日咲いていた花は【玉本阿弥・たまほんあみ】になります。玉状のつぼみと白い縁取りの花がとても美しい椿♪

 

Youtube【椿園チャンネル】の動画(2年程前の映像になります)でも詳しく解説しておりますのでぜひご覧ください!!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿【竜宝・りゅうほう】美しい紅椿が咲いています♪

2025/03/12 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 今日も一日雨模様でしたがハウス内に取り込んだ椿が美しく咲いています(^^)

本日撮影したCMにも出てきそうな紅色の美しい花【竜宝・りゅうほう】は「深紅」という表現が似合います♪

筒状に花弁先の長さがそろっており、筒状の花姿は非常に美しく可憐。強健種ですが枝は細く、しなやかな枝振りで大人しい樹形になります。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿【白卜伴・しろぼくはん】が咲いています♪

2025/03/04 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 数日前までの暖かさはどこへ・・・昨日に続いて朝から雨ですが椿は自然の水をもらえてたくさん咲きそうです(^^)

先週撮影した花ですが生産農園で咲く【白卜伴・しろぼくはん】をご紹介します♪

花粉となるはずの雄蕊(おしべ)が花になる現象「弁花・べんか」により見事な華やかさを演出しています。

最近の図鑑では「ペタロイド」とも記載があるようで、なんだろうと調べたら炭酸飲料用ペットボトル底面にある5つの半球状突起を指す言葉のようで、花びらのように見えることから名付けられたそうです。へぇ~。。

こちらは以前に撮影した卜伴椿の花くらべ動画になりますのでよろしければご覧ください!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。