狛犬と荒獅子

2013/09/14 カテゴリ:

こんにちは、台風が襲ってきそうで心配な本日は9月14日土曜日です。

農園で綺麗に咲いていた「荒獅子」の花を摘み、事務所の番犬、狛犬君につけてみました。

荒獅子と狛犬_縮小400 かわいいでしょ?

ここ数日、蒸し暑い日が続いていて蕾のふくらみも一段落しています。

西王母も暑さでやたら色が濃くなっています。 来週は涼しくなるようですが台風が心配ですね。

はじけていない実を試しに

2013/09/13 カテゴリ:

取ってみました。 そして三日目にはじけました。

まだ早いかなと思ったのですが、果肉?は隙間なくぎっしり詰まっていました!!

はじける実_縮小400 実詰まりバッチリ!①_縮小400

弾けた中に見える種子がしっかり黒くなっているのを見ると、状態は非常に良さそう。

半月以内にはで椿種子の収獲作業を計画します。

 

椿園のRoots

2013/09/11 カテゴリ:

当園ホームページ制作の段階で、過去の資料をかなり探りました。

その中でも過去のメディア掲載情報、報道VTRが出てきたことは大変な収穫でした。

初代園主と妻_縮小400  椿園_職人集団_縮小400 

VTRを切り抜いた写真は昭和57年と思われます。(本日たまたま出てきたのでまだ詳細は不明)

 初代園主と妻だけでなく椿園の職人集団が紹介されていました。

映像として残っている物も、いつかホームページ内で紹介したいと思います。

 

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。