椿心オンラインショップ 今後の商品展開

2013/11/04 カテゴリ:

こんにちは、朝方には雨も止み「これぞ秋!!」という日中の天気になりました。

オンラインショップやお電話・メール等で注文いただいた皆様、本当にありがとうございます。

分からない点や不安があればいつでもご連絡ください。

さて本日の表題につきまして、現在下記写真のような地堀苗の販売準備をしております。

IMG_0919_縮小400  IMG_0921_縮小400  西王母H1.8_縮小400

8年~10年ほど年数の掛かっている中~大苗になります。 

販売価格は樹高1.0m・13000円前後~で品種により大きく変わります。

見ての通り三点の椿(左から、月の輪・千羽鶴・西王母)は写真同じ年数ですが、品種の違いにより成長度合いや枝振りが変わります。

また、樹高が1m~1.8mになるので送料も少し高めになってしまいます。

この年数の椿の特徴は切り花として大きく切ることができます。

そして何より花数が抜群に多くなりますので、花をしっかりと楽しむことができます。

見ていて楽しい当園ホームページとオンラインショップにして行きたいと考えておりますので

皆様、今後とも佐藤椿園と椿心オンラインショップをよろしくお願い致します。

 

 

日間賀観光ホテル様 椿の森 続々編

2013/11/02 カテゴリ:

日間賀観光ホテル様の椿プロジェクト、椿の植栽も完了間近!

植栽中の椿、さっそくですが咲いています。 大神楽、荒獅子、宝船、西王母、太郎庵などなど!

IMG_0897_縮小400 IMG_0905_縮小400

IMG_0906_縮小400 IMG_0899_縮小400

秋雨の時期は天候も気まぐれ、樹木にとっては心地よい季節ですが。。。

海岸端という事もあり転倒防止の支柱も通常より相当太い物を使用しています。

まずはしっかりと根付かせる! ここが勝負どころです。

椿 花と出会う喜び育てる幸せ

2013/10/31 カテゴリ:

こんにちは、今日も一日農場で椿の堀上げでした。

ちらほらと椿も咲いており、「見て見て!」と花が呼んでいるので作業が中断してしまいます(笑)

 大神楽① 朝露と西王母

手のひらサイズにもなる「大神楽」と朝露の中気持ち良く咲いた「西王母」。

美しく咲いている椿を見ると、どうしても見入ってしまいます。

秋咲きの椿は、うれしさも満開でした!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。