こんにちは、椿の苗木出荷もピークとなり休みが待ち遠しい毎日です。
忙しさで心が少し疲れたそんな時、僕もひっそりと森に入り心落ち着かせます。
当園の椿の森です。
お客様をお連れするような所ではありませんが、椿に囲まれてもう一度心を落ち着かせる場所です。
初代園主が若き頃に接木した椿。今は3m近い大樹となっています。
こんにちは、昨日の冷たい雨もすっきり! でも寒いっす。。。
畑の整備をしていたら「黒侘助」の大枝を入手!早速事務所のお花(もちろん椿)を入れ替えました。
週末ぐらいから咲き始めるように~。
2月中旬まで楽しめると良いな~と思いながら、固めの蕾を中心とした生け込みでした。
黒侘助もわずかに色を見せ始めた程度ですが、寒さで咲き進むかどうかが不安。
でもこれだけ毎日椿を見ていても飽きませんよ椿は!(笑)
皆様こんにちは!本日より「椿 切り花」販売を開始いたしました!
販売ページはこちら。
毎年5月中旬までの限定販売となっております。
自宅やオフィスに椿の切り花で彩りはいかがでしょうか?
当園しかできない椿の切り花販売をぜひご利用ください!
>>もっと見る
椿園三代目園主佐藤 幹大
椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。
会社案内
歴史
椿日記(ブログ)
選び方・育て方
椿通信
よくある質問
訪問予約
お問い合わせ