椿園 造成工事開始!

2014/02/07 カテゴリ:

こんにちは、ようやくお客様をご案内するための椿園ができます!

本日より造成工事を開始いたしましたので二月下旬には仮完成できると思います(^^)

造成1日目②_縮小400 造成1日目③_縮小400 生産ハウスの道路向かい。

造成1日目①_縮小400 造成1日目④_縮小400 重機も使って椿の大樹を移植開始!

しかし明日以降は雪情報、少し工事が遅れそうですね。。

予定として、4m以上になる紅妙蓮寺や原木、2mクラスの椿や、椿の生垣、未発表の特選ヤブ椿、親木等

椿づくしの庭園になる予定です。

ブログでも造成経過を報告して行きますのでご期待ください!

椿苗 椿心オンラインショップ販売状況

2014/02/07 カテゴリ:

椿心オンラインショップの椿各種商品をご覧いただきありがとうございます

 お客様より「12㎝の苗は参考写真以上の立派な苗でとてもうれしかったです」とお声頂き大変ありがたく、当園もうれしく思っております。

開花時期の早い品種に付きまして、開花完了または咲き進んでおります場合がございますのでご承知おき下さい。

苗の在庫も残り数本または1本の品種が出始めました。

また、一品物大苗を購入されたお客様より「蕾の先や葉の裏の黒い異物が付いておりがっかりした」とのお言葉を頂きましたのも事実です。

アブラムシのフンが冬季まで残っていたと判断し、丁重にご説明させて頂きました。

害虫防除と病気予防の殺菌剤散布等は夏季までにすべて完了しており、当園の出荷時チェック不足であったことに間違いございません。申し訳ないと思っております。

一品物大苗は畑育ちで枝数も多く、品種と在庫管理も大変ですが、当園しか販売しておらず好評ですので今後も商品掲載したいと思います。

今後も佐藤椿園をよろしくお願い致します。

椿の影を撮影してみました

2014/02/06 カテゴリ:

こんにちは、農場でつらら(氷柱)を発見し寒さを実感した朝でした(笑)

昨日の日間賀観光ホテル様で素敵な写真が撮影できましたので紹介です。

夕日と椿 夕日と椿のシルエット(^^)

花は「初音」でしたが、この影に一目惚れしてしまいました。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。