椿園【ふるさと納税】返礼品も在庫を更新しています♪

2025/09/23 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。生産農園はカラッとした気候で心地良い曇り空の朝です(^^)今日はふるさと納税のご紹介!

【愛知県稲沢市・ふるさと応援寄付制度ページ】

私たちの会社でつくる椿の苗木やはちみつ商品を【ふるさと納税返礼品】として選んでいただけます。よろしければ愛知県稲沢市に寄付(ふるさと納税)をしていただき椿園の各種返礼品を少しお得な形で手に入れてください!

※クリックまたはタップで以下のサイトにリンクします。

【楽天市場】椿園のふるさと納税返礼品

【ふるさとチョイス】椿園のふるさと納税返礼品

JTBのふるさと納税サイト 【ふるぽ】椿園のふるさと納税返礼品

【ふるなび】椿園のふるさと納税返礼品

また、ふるさと納税受付け後から発送まで迅速に行っており、はちみつ商品や椿の苗木など、どちらもお待たせすることなく数日で配送しております。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

【雑談】椿園チャンネル動画を更新しました♪

2025/09/22 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。朝の気温18℃ということでとても涼しくなりました(^^)

今日は「【雑談】#1 椿の接木(つぎき)を鉢上げ植え替えする動画」ということで、日常作業や農園でのつぶやきを撮影しました!

1回目は「椿の接ぎ木を鉢上げする作業」ということで畑に半年~一年植えた接木苗を抜き取り、土を簡易的に落としてスリット鉢への植え付け、その作業の中で重要とするポイントを解説しています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿の根巻き大苗・在庫更新と発売開始のお知らせ♪

2025/09/17 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。9月も間もなく下旬、日中はまだ暑いですが朝晩は涼しさを感じる季節になってきました♪

そして本日は【根巻き大苗】商品の在庫更新です!

【根巻き大苗とは?】

椿園で10年以上じっくり育て、地上部が1m以上に成長した立派な椿です。

「庭植えに存在感のある一本を」「30cm以上の大きな鉢やビッグプランターに」「花壇に一本」「切り枝を採りたい」そのような方におすすめ。植え付け当年からたくさんの花を楽しめます。

専用畑での徹底管理

椿園では椿だけを育てる専用の畑で掲載している各品種を厳密に生育管理しており、樹形・枝ぶり・花つきの良さをしっかりと見極めて育てています。

新鮮で元気な椿をお届け

ご注文後にその都度掘り上げ、枝を整えてから段ボールに梱包・出荷します。新鮮な状態でお届けできるので木への負担は最小限、弱ることなく元気なままお手元に届きます。

※一般的な植木屋さんや花木業者さんでは、掘り上げ済みの木を市場経由で仕入れ、撮影して受注後に発送するケースもあります。

椿園は生産から出荷まで一貫管理。椿の専門店だからこそ実現できる「元気で新鮮な椿」を直接お届けしています。

 

まとめると。

庭植えには畑で育つ根巻き大苗椿をオススメ!どの苗も椿園の生産畑で管理しており販売までに10年近くからそれ以上の年数をかけて育てた立派な椿になります。

オンラインショップやお電話でのご注文をいただいた後、畑より掘り上げて直送しておりますのでご安心ください!特徴は何といっても枝数の多さ!畑でのびのびと育つので根もびっしりと多く、地中でも地上でも木の勢いが素晴らしいことです。

植え付けたあともその勢いのまま成長しますので「届いてから鉢植えにして楽しむ」「プランターに迫力のある椿」という方に最適です!

ご相談もお気軽に

椿の品種選びやサイズに関するご相談・ご不明点は、お電話【0587-97-0641】または【メール・お問い合わせフォーム】でお気軽にお問い合わせください。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。