椿 「ことじ」は石川県の銘椿です♪

2016/10/22 カテゴリ:

こんにちは、間もなく五時ですが薄暗い時間帯になりました。

季節は間もなく晩秋、でも外でやることはたくさんあるので時間が足りずに焦ります(^^;)

本日は秋深まるこの時期に咲くつばき、「ことじ」の紹介です。

%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%98_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

鮮濃紅一重盃咲中輪 11月〜2月咲 鮮やかに発色する紅色が目を引く晩秋咲品種。

ごくまれに白い斑入りの花となる場合があります。

椿 寿老庵-じゅろうあん-濃桃の蕾♪

2016/10/20 カテゴリ:

こんにちは、25℃を大きく超えるここ数日ですが夜の涼しさが椿の開花を促進します♪

寿老庵-じゅろうあん-

じゅろうあん

桃色一重筒咲中輪 11月〜4月咲

桃色の美しい秋咲き品種です♪ 葉の色も濃く中部地方を代表する茶花です。

 

椿 淡乙女-うすおとめ-開花始まりました♪

2016/10/17 カテゴリ:

こんにちは、朝は土砂降りの雨でしたがお昼を過ぎると快晴になりました(^^)

畑で椿を確認していたら「淡乙女-うすおとめ-」が咲き始めていました。

161017_%e6%b7%a1%e4%b9%99%e5%a5%b3_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

乙女椿-おとめつばき-とも呼ばれる品種で、公園や街路樹などにも利用されてきた

強健な品種です。シャネルのマークとしても有名ですね♪

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。