椿 白八朔-しろはっさく-鳥に突かれて(^^;)

2016/10/16 カテゴリ:

こんにちは、野鳥も冬が近くなると食料に困るようです。

その為これからの時期は開花し始めた椿の花蜜をつつきに、鳥が椿をめがけて

突撃してきます(笑) 楽しみにしていた花を食べないで。。。(^^;)

白八朔-しろはっさく-です♪

白八朔 %e7%99%bd%e5%85%ab%e6%9c%94_%e7%b8%ae%e5%b0%8f320

清楚な白色一重のつばきです。

12月~1月に掛けて見頃を迎え、花持ちも良いので年末年始用の切り花に切り出す品種です。

椿 絞西王母-しぼりせいおうぼ-開花です♪

2016/10/15 カテゴリ:

こんにちは、爽やかな一日ですが空気が乾燥していますね(^^;)

農場では「絞西王母-しぼりせいおうぼ-」が開花しています♪

絞西王母 

この花は終盤ですが、販売しております苗は蕾がたくさんです♪

一重抱え咲きの中輪花で開花期は11月~4月です。ちょっと早めに咲き始めました(^^)

椿 紅妙蓮寺-べにみょうれんじ-蕾に色が見えます♪

2016/10/14 カテゴリ:

こんにちは、やや肌寒い朝を迎えた愛知県稲沢市です。

椿に関するご質問・ご購入相談をメール・お電話にて頂きありがとうございます。

畑で育てている椿を見ていたら「紅妙蓮寺-べにみょうれんじ-」の蕾に色が見えました(^^)

紅妙蓮寺

葉の艶も美しく茶席では非常に重宝される、秋咲きの紅色椿です。 

朝晩の冷え込みが厳しくなると椿の開花も進みます(^^)

これからたくさんの椿をご紹介しますので、よろしくお願い致します。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。