椿-つばき-を活けて新春を迎える!

2016/12/25 カテゴリ:

今日は朝からず~っと椿の切り枝の切り出しを行っています!

img_9159_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_9158_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

img_9157_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_9160_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

軽トラック二台分の椿切り枝(切り花)や、大枝を出荷倉庫へ集め、明日仕分け作業に移ります♪

28日(水)出荷分まで受け付けておりますので「切り花」のご注文をお待ちしております♪

ブログを書いていて気付きましたが、切り出し真っ最中の写真が全くなかったですね(^^;)

もちろん全ての椿は当園が管理している大物畑より切り出しています!

今日は四つの畑より行いましたが、切り花用の椿畑や苗木生産用ハウス&畑、オンラインショップ用

生産畑などなど、数えると20箇所以上になります。。。

少しづつですが、畑の紹介もして行けるようにしますので今後のブログもご期待ください(^^)

椿 藻汐-もしお-バラのように開花が始まります♪

2016/12/25 カテゴリ:

こんにちは、バラのように咲き始める椿「藻汐-もしお-」をご紹介します(^^)

moshio_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_7137_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

咲き始める花だけを見ると「椿-つばき-」であることを感じさせない咲き方です。

八重咲き椿も咲き方は色々ですが、藻汐は高芯剣弁咲きにように開く椿です!

椿 七曜変化-ななようへんげ-蕾に色が見えています♪

2016/12/25 カテゴリ:

こんにちは、クリスマス時期ですので様々なイルミネーションや飾りつけで町は賑わっています♪

でも...田んぼと樹木と椿がたくさんの椿園所在地付近はクリスマスとは無縁の暗い夜道です(笑)

そんな寂しい景色のお庭や鉢植えの場所にお勧めの椿をご紹介します!

一本の椿で様々な八重花が咲く品種として人気の当社オリジナル品種、

「七曜変化-ななようへんげ-」に色が見え始めました(^^)

%e4%b8%83%e6%9b%9c%e2%91%a1_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

1m以上の大苗になると様々な花色が咲きます!見ていて楽しい椿です。

<2月~3月頃の当社の原木・親木>

img_9973_%e7%b8%ae%e5%b0%8f 

農場に来られて実際に見て買われるお客様も多く、八重咲き椿に興味を持たれている方には

とてもオススメの椿ですのでご検討ください!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。