椿 加茂本阿弥-かもほんあみ-開花しました♪

2016/11/14 カテゴリ:

おはようございます。曇り空の寒い朝となりましたが椿は元気に咲き始めています(^^)

加茂本阿弥-かもほんあみ-

1106_かもほんあみ

中部地方では「窓の月」とも呼ばれる椿で、葉は丸く艶も良い茶花推奨品種です。

基本的な開花時期は2月頃からですが年内や年明け早々にも開花する品種です。

椿 絞西王母-しぼりせいおうぼ-開花♪

2016/11/13 カテゴリ:

こんにちは、昨日今日はとても暖かい(と言うか暑い)一日でした。

おかげで椿の花が美しく咲いています。

shiboriseioubo_%e7%b8%ae%e5%b0%8f 絞西王母-しぼりせいおうぼ-

10月の下旬頃より安定して咲く品種です。

生産が少ない品種ですので、切り花には利用したことはありませんが蕾も丸く茶席にも向く椿です♪

季節を彩る椿のフラワーアレンジメント♪

2016/11/11 カテゴリ:

こんにちは、今日は暖かく日差し眩しい一日を迎えており小春日和となっています♪

椿の花を活かすために切り花をちょこっとだけアレンジしてみました♪(^^)

椿と共に、「ドーダンツツジ」や「もちの木」に出来ている赤い実の枝、南天の葉など季節の彩を添えてみます。 

161108_%e6%a4%bf%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a2%e3%83%ac%e2%91%a1_%e7%b8%ae%e5%b0%8f 161108_%e6%a4%bf%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a2%e3%83%ac%e2%91%a3_%e7%b8%ae%e5%b0%8f 161108_%e6%a4%bf%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a2%e3%83%ac%e2%91%a2_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

手で持って写真を撮っていたら「ちゃんと撮影しよう」と社員に言われましたので。。。

こんな感じになりました!

img_1444%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_1449%e7%b8%ae%e5%b0%8f

椿だけも良いですが、紅葉の季節ですので赤い葉や実の枝も似合うと思います♪

今後ワークショップ等で展開すると同時に、ギフトでの展開も目指して試行錯誤してみます(^^)

できた作品をブログでも紹介したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。