椿 緋縮緬-ひちりめん-咲いています♪

2019/02/26 カテゴリ:

こんにちは。日差し暖かく風は冷たい。そんな感じの気候です♪

つばきの生産農園では「緋縮緬-ひちりめん-」が咲いています。

IMG_9732_縮小

関東地方では紅花八重咲きの代表花とされており、印象的な濃紅の花色で抱え咲きとなります。

八重花ではありますが一重花のような上品さを併せ持つ美しい椿です。。

つばきの旅 山口県萩市笠山へ♪

2019/02/25 カテゴリ:

こんにちは。週末は山口県萩市笠山へつばきを見る旅にお出かけしました♪

笠山の歴史や、火山によるその地の成り立ちなど現地に行ったことでより椿の特性を知ることができました。

IMG_9683_縮小 IMG_9686_縮小

抹茶の呈茶もあり、すこし一服♪

IMG_4920_縮小 IMG_4917_縮小

展望台からの眺め!想像していた以上に広く、一面がつばき、ツバキ、椿!!

IMG_9711_縮小 IMG_4904_縮小

樹高4m以上のつばきもあり、これほどまでに高木となっている景色は初めて見ました。

幻想的であり、感動のひとときでした。

IMG_4915_縮小 IMG_4926_縮小

 萩・椿まつりは2019年3月21日(木・祝)まで開催しているそうです。

自生するつばきの力強さと生命力は本当に素晴らしく、この植物にかかわる仕事ができることに誇りを感じます。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

椿 春曙光-しゅんしょっこう-咲きました♪

2019/02/24 カテゴリ:

こんにちは。3月に行う「椿見会-つばきみかい-」のお問い合わせありがとうございます。

当日限定販売の苗木に付いては会場にて陳列しますのでご期待ください。

生産農園では「春曙光-しゅんしょっこう-」が咲き始めました♪

IMG_4573_縮小

桃地底白八重抱え咲中輪 2月〜4月咲

実際に咲く花は花弁の底が白く、弁先にかけて徐々に桃色にグラデーションかかる美しい八重咲き椿です。

木も真っ直ぐに立ち上がる傾向ですので、初心者向きの強健種でもあります。

昨年売り切れになっておりましたが、しっかり育った苗木を今シーズン販売しています。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。