椿 宝船-たからぶね-が咲き始めました♪

2019/09/13 カテゴリ:

こんにちは。

お茶花として重宝される太郎庵系統の椿「宝船-たからぶね-」が咲き始めました♪

IMG_6731_縮小 IMG_6729_縮小

淡桃色一重椀咲中輪 11月〜4月咲  花弁は円弁で内曲、筒咲き〜椀咲きになります。

椀咲きとしての形を2日~3日保持するなど、美しい花姿の期間が長い特徴を持っています。

 切り花としても優秀な椿です♪

椿 曙-あけぼの-咲き始めていました♪

2019/09/12 カテゴリ:

こんにちは。毎日30℃を超える日々で作業がはかどりません(^^;)暑い。

椿の生産農園では「曙-あけぼの-」が咲いています。

IMG_6727 IMG_6726

桃色一重椀咲き 大輪 花期:1月〜4月

 本来は年末年始頃から春まで咲く椿です。 古くから「あけぼの椿」としてお茶席などで親しまれています。

椿はちみつ・椿の苗木 イベント出店情報&ご来園希望の方♪

2019/09/11 カテゴリ:

イベント出店情報と椿園の生産農園へご来園をご希望される方へお知らせします。

椿園の会社所在地では「はちみつ商品」「椿油」を販売しています。

少し離れた生産農園(会社の南)に出ていて不在の場合もありますので入り口カウンターに記載の

電話番号にご連絡いただければすぐに戻って対応させていただきます(^^)

生産農園では数万本数、数百品種の椿を育てていますので「実際に見てから買いたい!」というお客様は

一度ご連絡いただき(0587-97-0641)ご来園される日時をお伝えいただけると幸いです。

<イベント出店情報>

・10月12日(土)~13日(日) 稲沢サンドフェスタ(愛知県稲沢市祖父江町)

・11月13日(水) アピタタウン稲沢 (〒492-8681 稲沢市天池五反田町1番地)

ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6725 <写真は白玉椿

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。