こんにちは。 今日は風が涼しく外でも心地が良い一日です♪
生産農園では「福わ内-ふくわうち-」の開花が始まりました!
桃地紅吹掛け絞一重抱え〜椀咲中輪 11月〜4月咲
晩秋から咲く椿園のオリジナル品種。咲始めより抱え咲く姿は茶花に適しています(^^)
こんにちは。すごく暑い一日でしたが、明日からは涼しくなる予報に期待です(^^)
農園では「白太神楽-しろだいかぐら-」が咲き始めました♪
白色牡丹〜神楽咲き中〜大輪 11月〜4月咲
舞吹雪の枝替わり品種で白花の古典椿で、「大神楽-だいかぐら-」の枝変わりではありません。
所感として年内から年明け早々に咲く花はやや小ぶり(中輪程度)のイメージで、
3月前後に咲く花は大輪になる傾向があるようです。
椿の図鑑などには「弱い」と記載されていますが、ほかの椿と全く変わらず育てやすい品種です!
こんにちは。お待たせいたしております一点物の椿(約300点)を販売開始しました!
暑い夏を越えて状態の良い一点物を多数取り揃えており、写真に写っている椿をお届けいたします。
一本一本の樹形がわかりやすいよう8月に撮影しましたので、お気に入りの品種と樹形をお探しください♪
【一点商品の一例】
現在ホームページリニューアルの影響で商品カテゴリがわかりづらくなっております。
一品限定の大苗は「特集 PICK UP!」の「椿 一点物」からご覧いただけます。
また商品名にも「一点物」と表記されておりますのでキーワード検索でも探すことができます。
ご注文後のお取り置きもしておりますのでご不明な点はお電話(0587-97-0641)や
メールにてお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。