椿 「天倫寺月光」品種紹介

2014/02/08 カテゴリ:

こんにちは、今日は品種の紹介です。 寒いので濃い色の椿をどうぞ!

IMG_0145_縮小400 品種:天倫寺月光(てんりんじがっこう)

侘助系統では最も濃い部類の品種で、1月下旬から咲き始めます。

寒い時期に濃い色の花。印象的です。

椿 「乙姫」品種紹介

2014/01/25 カテゴリ:

こんにちは、今日は風もなく3月中旬ぐらいの気温となった一日でした!

ハウス内や親木では「乙姫」が咲始めましたので紹介。

IMG_1526_縮小500 乙姫-おとひめ-

濃桃地白斑入り一重猪口咲極小輪 1月~4月咲 (吉良侘助-きらわびすけ-の枝変わり品種)

侘助の中でも特筆すべきは花弁にしわが無く、濃い桃色の中に入る白斑がかわいらしさを際立たせます。

また、多花性なので小さな苗木でも花付は抜群で強健な品種です。盆栽仕立てでもおススメです。

咲き始めましたので販売中の苗にはまだまだ蕾はたくさんあります。

オンラインショップにて是非お買い求め下さい!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。