椿 寿-ことぶき-

2017/12/06 カテゴリ:

こんにちは。寒さ厳しい朝からはじまり、日中はポカポカ陽気でした(^^)

農園では「寿-ことぶき-」が咲き始めました。

IMG_1449_縮小

生産農園にて実際に商品をご覧いただき、お求めすることも可能ですので

ご来園日時だけお知らせください!

見学だけでも結構ですので、実際に咲く椿の花をお楽しみくださいね♪

椿 湊晨侘助-そうしんわびすけ-

2017/12/04 カテゴリ:

こんにちは。週末には来園予約して見学、ご購入いただきありがとうございます。

農園では30品種前後の椿が咲いており、花を見ながらお買い求め頂くこともできます(^^)

そして見つけた椿「湊晨侘助-そうしんわびすけ-」が咲き始めています。

IMG_1458_縮小

桃紅地に白覆輪一重猪口咲極小輪 花期:11月〜3月

紅系侘助でこれほどに白覆輪の出る品種は他にない希少新品種。

2005年平井湊晨(埼玉県、椿の育種家)の発表。

今年の二月に平井さんの生産農園にお伺いして、いろいろな経緯と共に

平井作出の新品種も導入してまいりました!

来シーズンには様々な平井ブランド品種も販売しますのでお楽しみください!

椿 宝船-たからぶね-優しく控えめな花姿です♪

2017/12/03 カテゴリ:

こんにちは。農園では鉢育ちの椿も地植え椿も植え替えをしております。

椿の移植は冬も大丈夫です!地中は地上よりも暖かく、移植すると根が動き始めます。

ただ、冬は風が強く木が揺られて根付かないことが多いですので、支柱等で支えをすることが大切です!

宝船-たからぶね-が咲き始めました♪

宝船② 宝船①

淡い桃色の優しい花姿。ポカポカ陽気の日にはじっくり眺めたくなりますよ(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。