こんにちは、小指の先ほどの小さな花が咲いています(^^)
桃雀-ももすずめ- ※写真の指は私の「親指」です♪
淡桃〜トキ色一重筒咲き極小輪〜小輪 1月〜4月咲
生育遅く接木でないと成長は望めない品種で、コンパクトな枝振りとなります。
一年で5㎝~10㎝程度伸びれば椿の育て上手!小さく育てたい方にオススメの椿です!
こんにちは、お花にお鼻を近づけると。。ほんのり甘い香りのするつばきがあります♪
白一重猪口咲小輪 12月〜3月咲
侘助を代表する品種でもあり、純白に咲くつばきです!
茶席に匂いのする花は禁物と言われますが、香り広がるほどの匂いはありません。
年末頃から咲く2㎝~4㎝程度の白花小輪品種、侘助は今も昔も人気の椿です♪