椿 植え替えセットの取り扱いを始めました♪

2016/09/19 カテゴリ:

暑さも和らぎ、椿が良く成長する季節がやって参りました。

九月中旬から十月末頃は椿の植え替えや鉢上げに適した季節です。

以前からご要望の多かった当園が使用しているポットと培養土を

「植え替えセット」として取り扱いを始めました。

 img_4174_%e7%b8%ae%e5%b0%8f500

当園が扱っている苗木のポットの規格は主に

12cmポット(4号) 15cmポット(5号) 18cmポット(6号)

が多数を占めます。

cmや号数はポットの直径をあらわしています。

植え替えの際は二号上げをお勧めしておりますので、

12cmポット(4号) → 18cmポット(6号)

15cmポット(5号) → 21cmポット(7号)

18cmポット(6号) → 24cmポット(8号)

への植え替えが好ましいです。

それぞれ植え替えに必要な培養土もセットになっておりますので、

この機会に是非ご利用ください。

椿 「ことじ」と石川県の兼六園♪

2016/09/17 カテゴリ:

おはようございます、昨日までの二日間は石川県に出張しておりました♪

金沢駅は綺麗に整備されており、兼六園-けんろくえん-も緑豊かな場所でした(^^)

兼六園と言えばこの椿が有名です!

 %e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%98_%e7%b8%ae%e5%b0%8f ことじ

鮮濃紅一重盃咲中輪 11月〜2月咲 紅色が鮮やかで目を引く晩秋咲品種。

その年の気候にもよりますが10月頃から開花する事もある椿です♪

椿心オンラインショップでは蕾付きの椿の苗を販売しております(^^)

椿 西王母-せいおうぼ-開花しました♪

2016/09/12 カテゴリ:

こんにちは、この時期になると咲き始めた椿を探してしまいます(^^)

椿が咲いていない時期は6月~8月の約三ヶ月ですが、花に出会えた時はとても幸せです♪

西王母-せいおうぼ-もようやく花開き、柔らかい桃色とやさしいたたずまいを見せています。

img_8412_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_8413_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

秋を代表する椿ですが、開花期は9月~3月頃までと長く楽しむことができる品種です。

切り花や茶席でも重宝されています♪

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。