椿 唐弁天-からべんてんーの開花と魅力♪

2016/09/07 カテゴリ:

こんにちは、夏が終わったと気を緩めると、虫の発生を見逃すことがあります(><)

人が過ごしやすくなったと感じる時期は虫も同じ気持ちですので、

育てられている椿やそのほかの植物も時々チェックしてくださいね(^^)

蕾が緩み色が見え始めている椿を見つけました♪

唐弁天-からべんてん-

唐弁天_縮小 葉に白い縁取りが素敵♪

桃紅色 一重盃咲小輪 11月〜4月咲

緑葉の縁取りを描くように入る白く鮮明な覆輪葉が特徴で、錦葉種の中でも観賞価値が高い。

強い日差しは好まないが、耐寒性耐暑性はほかの椿と全く変わりません。

成長はゆるやかで、庭植え、地植えにしても大きくなりにくいのが特徴です。

椿 西王母-せいおうぼ-開花始まりました♪

2016/09/06 カテゴリ:

こんにちは!じめじめ・あめあめ・くもくも。スッキリしない日々が続いています(^^)

そんな天候ではありますが、暑さは少しずつ和らぎ、季節は秋に向かっています。

西王母-せいおうぼ-の蕾が膨らみ始めてきました♪

西王母_縮小

秋から春まで咲く早咲き系椿の代表的な品種として有名で、

花弁底は桃色、花弁先に向かって淡い桃色となる一重中輪の清楚な花です。

椿心オンラインショップで販売している苗木は、蕾が付いており

2016年の秋から春に開花する商品を販売しております!

もちろん当社の生産農場でしっかり管理された椿を販売中ですので、よろしくお願い致します。

椿咲くシーズンの到来です♪

2016/09/01 カテゴリ:

こんにちは、今日から9月! 日中もカラッと涼しい時間が増えてきました(^^)

椿の苗木出荷も順調に始まり、園芸店様や個人のお客様に向けての梱包作業をしています。

IMG_8362_縮小 作業の写真を撮り忘れました(^^;)

また、農場では希少なサザンカも咲いています♪

タッチェリア 

姫榊山茶花-ひさかきさざんか- 別名:タッチェリア 

花も2㎝程度と小さめでかわいいのですが、実も観賞価値の高い希少な植物です♪

椿心オンラインショップでは椿の苗木や庭木用の大きな椿など、多彩な椿を取り揃えております。

私たち椿園のスタッフが育てた西洋ミツバチから採集する各種はちみつもご一緒にいかがでしょうか?

今シーズンも椿園株式会社をどうぞよろしくお願い致します。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。