みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。2025年~2026年シーズン最初の花は【荒獅子・あらじし】がでした!
緑色の艶葉に生える真っ赤な花色が印象的です(^^)
ちなみにこの三日前の状態はこのような蕾でワクワクしていました(^^)
こちらは昨年9月に撮影した動画、今回も動画を撮影しましたので雑談動画を近日中に公開予定です♪
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。生産農園はカラッとした気候で心地良い曇り空の朝です(^^)今日はふるさと納税のご紹介!
私たちの会社でつくる椿の苗木やはちみつ商品を【ふるさと納税返礼品】として選んでいただけます。よろしければ愛知県稲沢市に寄付(ふるさと納税)をしていただき椿園の各種返礼品を少しお得な形で手に入れてください!
※クリックまたはタップで以下のサイトにリンクします。
JTBのふるさと納税サイト 【ふるぽ】椿園のふるさと納税返礼品
また、ふるさと納税受付け後から発送まで迅速に行っており、はちみつ商品や椿の苗木など、どちらもお待たせすることなく数日で配送しております。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。朝の気温18℃ということでとても涼しくなりました(^^)
今日は「【雑談】#1 椿の接木(つぎき)を鉢上げ植え替えする動画」ということで、日常作業や農園でのつぶやきを撮影しました!
1回目は「椿の接ぎ木を鉢上げする作業」ということで畑に半年~一年植えた接木苗を抜き取り、土を簡易的に落としてスリット鉢への植え付け、その作業の中で重要とするポイントを解説しています。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!