椿 初音-はつね- 良い苗に育ちました♪

2016/12/18 カテゴリ:

こんにちは、椿園の農場では暖かい一日となっています(^^)

初音-はつね-18cmポット接木苗の成育状態が素晴らしくオススメの一本です!

img_9035_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_9036_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

写真の花は蕾の色が見え始めて七日目ぐらいです。

寒暖差のある時期に咲く椿は、花色がはっきり濃く出るので美しいですね♪

様々な椿の開花が始まりました、椿の苗木到着後も、花が咲いた後も、

枯らさない良い苗を発送致しますので「椿心オンラインショップ」でのお買い求めをよろしくお願い致します。

椿 親木の準備と寒肥

2016/12/01 カテゴリ:

こんにちは。立松です。

ハウス農場の奥に新しい親木の畑を作るべく、一月ほど前から数本ずつ植えはじめて

最近ようやく畑らしくなってきました。

新しい品種や何年も作っていなかった品種などを中心に植えておりますので楽しみです。

椿は寒さがゆらぐ春から成長しはじめるので、終日地面が凍っているような気候でないかぎり冬の間の

植栽もお勧めしております。

冬の間にその土地に慣らしておいて春一番からしっかり成長させることができます。

また春の成長のスタートダッシュを決める為に寒肥をやることもおすすめです。

根の先がある根鉢の周りに油粕を盛るように何点か置いておきます。

img_0905_ink_li img_0904

薄くまくと雨などですぐ流れてしまいます。

化成肥料の場合は、植栽してから二週間ほどなじませてから施肥してください。

油粕はすぐでも大丈夫です。

葉や花の色もより鮮やかになるので是非お試しあれ。

 

椿 月照-げっしょう-大苗の現品商品追加です♪

2016/11/25 カテゴリ:

こんにちは、当社生産畑では常に椿を掘り上げて植え替えております♪

 img_8838_%e7%b8%ae%e5%b0%8f img_8835_%e7%b8%ae%e5%b0%8f

その中でも素晴らしい樹形の椿や、花見頃の椿を掘り上げて一品商品として販売しております。

%e6%9c%88%e7%85%a7h1-5_%e7%b8%ae%e5%b0%8f 月照-げっしょう-

白の一重では最高の花と言われる椿の限定一品商品です!

放射状に美しく広がる樹形で蕾もたくさん付いています。商品はこちら→「月照 一品限定」

このような椿を中心に、庭木用や大苗を販売しています。

気になっている椿の樹形の確認をご希望の場合、現品写真もメール・ブログにて送る事も可能です。

ちなみに1.5m前後と大きく成長したこのサイズを鉢植えでも楽しむ事ができます!これが椿の醍醐味!!

冬から春に掛けて咲く椿を「今」手に入れてみてはいかがでしょうか?

椿心オンラインショップでは管理された丈夫な苗を販売しています! よろしくお願い致します。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。