こんにちは、樹木類と聞くと「大きくなる」「場所を広く」など成長が心配。。
そんな樹木の一つである椿(つばき)は成長が緩やかで育てやすいことが魅力の一つです♪
また、花の少ない10月~4月(秋~早春)にかけてたくさんの花色を見られる事も楽しみの一つですね!
洋種椿は豪華で大きな花が多く3月~5月にかけて花を見られます。
薔薇(バラ)が咲く、その前に咲く椿をお庭や鉢植えにお迎えしませんか?
薔薇に負けない美しい椿「グランプリ」の花姿です!
バラを育てている方であれば椿の育て方は特に簡単です♪
肥料も水もバラと同じですし、バラの消毒・殺虫と同時作業でお手軽(^^)
バラの植え替えは寒い冬ですが、椿は真夏以外大丈夫で地植えでしたら植え替え必要なし。
鉢植えの椿は二年~三年に一度でオッケーです。
もちろんバラと同じく強健で移植・水切れに強い「接木-つぎき-」をおススメしています!
バラの前に咲く春の樹木「椿」「カメリアジャポニカ」を一本育ててみませんか!?
こんにちは、生産農園では春に咲く椿が満開を迎えており
まだまだ見頃は続いております♪
椿心オンラインショップにて中苗商品の追加掲載をしました♪
生産本数が少なく、初登場の品種もありますので是非ともご覧ください!
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、大輪系椿も見頃を迎えており外国椿の開花が始まっています♪
暗紅~黒紅と呼ばれる非常に希少な花色で、濃い紅色系の椿で特有の「葉に黒点」が入りやすい椿です。
枝は細く花が咲き始まるときには少し下を向きやすく、うつむき加減の花姿となります。
花弁の波打ちもフリル上に細かく、黒いドレスのように咲く美しい椿です(^^)