椿 白玉の「蕾」→「花」の途中です!

2017/09/26 カテゴリ:

こんにちは。

先日白玉椿についてのお話をさせていただいたばかりですが、今日も白玉ネタです。

偶然お茶席に白玉の切り花を利用したいというお問い合わせを受け、

蕾のふくらみを確認しに畑へ向かいました。

他の蕾はまだまだ固い状態でしたが、一つだけ色が見えているものを発見しました!

IMG_1880

IMG_1881

なんてかわいらしいのでしょうか!

お茶花向け椿の一本目として愛されている品種です♪

今年は白玉の18cmポットの接木苗が非常に良い出来なので是非ご覧くださいね♪

 

日本の椿 初音-はつね-

2017/09/25 カテゴリ:

おはようございます。雲一つない青空が広がる愛知県稲沢市です!

日中は暑いと感じる時間もありますが、とても過ごしやすい気候となり

植物や椿を植える時期にも最適な季節を迎えています(^^)

日本の椿シリーズは「初音-はつね-」です。

初音レタッチ_縮小

花の開花時期:秋本番の10月頃より4月まで花が咲きます。

花の特徴:濃い桃色で一重筒状に美しく咲きます。中輪花で花径は5㎝~8㎝程度です。

成長の特性や樹勢、木姿:非常に濃い桃色と濃い緑色の葉ですので、花が咲いたときの

対比的な色合いも花を引き立てる要素となっています。

立性~横張り性質の木立で花付きは良好です。何よりも半年間の長期に渡り花を楽しむ事ができる椿です。

椿園を代表する作出品種で、桃色では一番人気の花です。

 

椿の苗木や大苗に関してのお問い合わせをたくさん頂きありがとうございます!

今シーズンに花が咲く蕾付きの苗木のみを販売しております。

また、ご不明・ご不安な点がございましたらなんでもお問い合わせ、ご質問ください。

社是でもある「花は色 人は心」の精神で、心を込めて育てた椿をお届けいたします。

椿園をどうぞよろしくお願い致します。

椿 荒獅子-あらじし-美しく開花♪

2017/09/24 カテゴリ:

こんにちは。少し寒さを感じるさわやかな朝を迎えました。椿がたくさん咲き誇る秋の入り口です♪

生産農園に在る椿の森では「荒獅子-あらじし-」の開花が始まりました。

荒獅子_縮小

挿木や接木で苗木から生産、販売する唯一の農園「椿園株式会社」をどうぞよろしくお願い致します。

<催事のお知らせ>

10月4日(水)から10日(火)まで、名古屋市中区栄にございます「松坂屋名古屋店」の本館地下1階食品売場 催事場にて

当社椿園の養蜂事業で生産販売しております「椿はちみつ」などの「はちみつ商品」を販売させて頂く運びとなりました!

今催事限定の「椿はちみつアイス」も試作を重ねて販売が決まり、当日は私(代表の佐藤幹大)と社員にて販売員をさせて頂きます。

会場でははちみつとアイスの試食も行っておりますので是非ともお越しください!

イベント期間中も生産農園ではスタッフが椿樹木の出荷業務を行っておりますので、苗木等のお問い合わせはお気軽にどうぞ(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。