みなさんこんにちは!【Youtube椿園チャンネル】にて動画を更新しました♪
本日の動画では、僅かに花色の見えた蕾の着いている枝を切り、少し葉っぱを整えて、花瓶に生けるをやってみました!
椿の蕾が花となり咲き始めるこの季節、庭や鉢植えで咲く花を眺めるだけではなく、ご自宅の玄関やキッチン、こたつの中でお花見をしてみませんか?
難しいことは一切なし!枝を切って水の入った花瓶やコップに一輪挿しておけば花ひらきます!! お友達へのおすそ分けに生花を持って遊びに行くのもオシャレですね。
これからたくさんの花を咲かせる椿の花、生花としてもお楽しみください!
みなさんこんにちは!毎年年末になると多くのお問い合わせをいただくふるさと納税のPRをさせてください(^^)
自治体を応援することで、住民税控除や、地域名産の返礼品などがもらえる「ふるさと納税」は2021年12月31日(金)が締め切りとなっています。
そして愛知県稲沢市にある椿園、私たちの会社でつくる椿の苗木やはちみつ商品を【ふるさと納税返礼品】として選んでいただけます。
以下いずれのサイトでも同じ返礼品を扱っておりますので、是非とも稲沢市に寄付(ふるさと納税)をしていただき椿園の各種返礼品を少しお得な形で手に入れてください!!
※クリックまたはタップで以下のサイトにリンクします。
③JTBのふるさと納税サイト 【ふるぽ】椿園のふるさと納税返礼品
以下動画にて、ふるさと納税サイト「JTBふるぽ」の【椿園の商品ページ】と椿園の掲載商品を解説しています!
椿園の返礼品はすべて生産農園にて販売しているものになりますので、ご注文して数日でお客様のもとに到着します!
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です♪ 久しぶりのYoutube【椿園チャンネル】更新しました!
2022年12月5日に撮影した農園で咲く椿の紹介です♪
撮影機材のカメラと胸元のマイクにより、見やすく聞きやすくなったと思いますのでごゆっくりご覧ください(^^)