椿 「初音」 「紅妙蓮寺」

2013/11/27 カテゴリ:

こんにちは、今日も椿の紹介です!

IMG_9141_縮小400  IMG_9177_縮小400

左「初音-はつね-」 右「紅妙蓮寺-べにみょうれんじ-」

初音は当園を代表する素晴らしい濃桃の早咲き一重花です。初代園主が皇室にも献上させて頂きました。

紅妙蓮寺は中部を代表する茶花です。 二代目園主が非常に大切にしている品種の一つです。

僕が好きな椿・・・ それはまた明日以降に紹介する事とします!

椿 「曙」 「菊冬至」

2013/11/26 カテゴリ:

こんにちは、今日は品種の紹介!

IMG_9162_縮小400

左下「曙-あけぼの-」右上「菊冬至-きくとうじ-」

曙は少し香りのする椿です。と言っても椿はそれほど匂いが無いので鼻を近づけてわかる程度。

菊冬至は種苗メーカーさんのカタログで人気爆発!それにより約二年欠品になってしまった人気品種。

どちらも屋外で咲いていた枝を切ってきました、寒いけど頑張っていい花咲かせてくれます(^^)

椿を活けてみる

2013/11/25 カテゴリ:

こんにちは、ぐずぐずとした天気が急変し土砂降りの午後でした!

明日から長野へ二泊三日の出張。 あっちは寒いだろうな~(><)

でも心はメラメラ燃えています! 椿心商品のお披露目会に行って来るのです!

IMG_9146_縮小400 IMG_1210_縮小400

椿の活け込み練習。

IMG_1206_縮小400 商品展示会のシュミレーション!

椿心ブランドの広告PRを頑張ってきます!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。