椿 「王将」品種紹介

2014/02/23 カテゴリ:

こんにちは、雲も風もない朝でした。 もちろん休みもないです。。。(笑)

朝一にハウス巡回していたら当園の巨大輪代表種「王将」が咲き始めていました。

IMG_1803_縮小400  IMG_1804_縮小400

桃色一重抱え~椀咲 輪芯大輪~極大輪 2月~4月咲

新_王将①_縮小320

成木では花径15cmにもなる雄大な花姿。「磨墨」戻し交配の当園作出巨大輪種。

木姿も荒々しく、大輪系品種独特の「豪快な枝振りと木姿」に成長します。

 

椿 「ことじ」品種紹介

2014/02/22 カテゴリ:

こんにちは、数日ブログを書けませんでした・・・ 今日からまた継続!・・・できるようにと(笑)

今日も昨日もハウス内はポカポカ陽気で、各品種蕾がしっかりと大きくなってきています!

IMG_1790_縮小400 「ことじ」が咲きました(^^)

この品種も早咲き種でして、11月ぐらいから咲き始めます。

とても濃厚で鮮やかな紅色、中輪となっていますが中輪と大輪の中間といった感じ。

何よりも見事な花色は咲いた時にとても目を引きます。

 

椿展 日本ライン花木センター準備!

2014/02/19 カテゴリ:

こんにちは、今日は明日20日~24日まで行われる椿展の準備日です。

岐阜県可児市の日本ライン花木センターにて行われます!

IMG_1757_縮小400 IMG_1758_縮小400

100種類以上の椿を展示、販売しており23日13:30からは現園主:佐藤晴美の講演もあります。

イベント限定販売の苗もありますのでお近くの方は是非ご来場ください!

IMG_1762_縮小400 事務所迎花もこの期間中は展示会場に出張です(^^)

どうぞよろしくお願い致します。

 

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。