椿 「太郎庵」の膨らむ蕾♪

2014/11/14 カテゴリ:

こんにちは、日中の暖かさにより蕾がぷっくりと膨らみます。

太郎庵-たろうあん-ちは茶席に用いる椿として、とても有名な花です。

IMG_3584_縮小500 IMG_3583_縮小500

張りつめた空気の空間でも、このふっくらとした花姿が皆さんの緊張を解きほぐします♪

古典椿の代表種ですね(^^)

椿 「光輝」開花しました♪

2014/11/13 カテゴリ:

こんにちは、間もなく銀杏の黄葉が始まる愛知県稲沢市祖父江町です。

光輝-こうき- 開花していました♪

光輝_縮小500

桃地紅縦~吹掛絞一重筒咲き中輪 11月~3.月咲

ぷっくりと膨らむ蕾の姿も美しい椿です。

椿 「名月」大椿が満開です♪

2014/11/12 カテゴリ:

こんにちは、当園では巨大な椿も販売しております♪

名月-めいげつ- 樹高約3.2m 樹齢約100年以上。

名月約3.2m_縮小500 名月

白一重筒咲中輪 花期:11月~4月

昨年に移植準備しており、少し株幅も縮めました♪

椿園に導入時、樹齢はすでに50年程だったそうです。雄大な樹形と咲き乱れる花姿が美しい椿です(^^)

椿園㈱では3mを超える大株椿も、多数の品種を取り揃えております。

今後もどうぞよろしくお願い致します。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。