こんにちは、今シーズンも椿-つばき-の出荷が始まりました。
しかしいつもの倉庫はシーズンインに向けたメンテナンス中~(^^)
倉庫設立して約35年! 初めての屋根メンテナンス塗装をしてもらいます♪
塗装屋さんは地元の「㈱小松塗装」さんにお任せです!
完成したらまた報告させて頂きますね(^w^)
こんにちは、雨・曇・少々晴・曇・雨。。ぐずぐずしたお天気の稲沢市です(^^;)
椿苗の販売店様向け出荷が本格的に始まりました!
椿心オンラインショップの商品も充実しております。
今シーズンも椿園株式会社と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。
皆様こんにちは。農園担当の立松です。
椿園では先週から二週間、大学インターンの研修生を受け入れておりました。
今日がその最終日で、記念品の制作も兼ねて椿の盆栽制作を行いました。
針金で幹を矯正して全体の形を作ってゆきます。
僕も研修生らと共に制作に参加しましたが、人間の手を加えて椿を魅せるとても興味深い経験が出来ました。
それぞれの想いを込めた作品をご紹介します。
作品名『恋人』 品種 白芯卜伴
作品名『守り』 品種 秋風楽
作品名『ありのまま』 品種 紅乙女
これで完成ではなく、数ヶ月間、時間をかけて形が矯正できたら針金を外します。
花を付けたり、少しずつ成長してゆく中でさらに形を調整したりと、お庭のないご家庭でも気軽に楽しむことができます。
それぞれ何を思いながら制作したのでしょうか?
椿の盆栽は将来的にオンラインショップで販売させて頂く予定になっておりますので、またご期待下さい。