椿 秋一番-あきいちばんー開花♪

2015/11/02 カテゴリ:

みなさんこんにちは、11月に入り秋も深まる季節となりました!

本日、咲いている事に気付いた椿は。。。。秋一番-あきいちばん-です!!

ちょっぴり冬の気配漂う時期ですが。 人気の咲き分け品種、秋一番-あきいちばん-です(笑)

秋一番_縮小 既に何輪か咲いていたようです(^^;)

白地紅縦絞、一重筒咲 中輪 花期:10月~4月

基本の花は白地に紅の縦絞ですが、成長すると絞りが多くなったり桃色単色になったりと咲き分けるようになります。

今回の花は紅の絞りが薄めですね。

咲き分け性質の椿品種も魅力的ですので、明日は咲き分け椿品種をご紹介します♪

つばき咲き始める10月,咲き誇る11月へ!

2015/10/31 カテゴリ:

みなさんこんにちは、一日が少しずつ短くなってきましたね。

日中は心地良い気温が続いていますが、日が傾くと一気に肌寒い時期となりました。

椿もたくさんの品種で色味が出るようになり、開花を今かと待っています。

151031はつね_縮小 初音-はつね-

当社の事務所前にて咲き誇る、当社作出品種のつばきです。

早咲き椿を育てておられる皆さんからもお便りがありますが、今年は例年に比べて一番目の花が早く咲き始めています。

8月下旬の長雨からあっと言う間に秋になったからでしょうね♪

椿の苗木と花を見るために御来園されるお客様も増えてきました(^^)ありがとうございます!

苗木やオンラインショップ商品に付きましてのご質問はもちろん、椿の育て方や剪定などに付きましても

お電話・FAX・メール等でお問い合わせ頂きありがとうございます。

順番に返答させて頂きますので、今後も椿園㈱と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。

椿 東亡朔-とうぼうさく-開花♪

2015/10/30 カテゴリ:

こんにちは、気付くとかなりの花数が咲いているではないですが…(^^;)

農場ではよくある光景です(笑)

IMG_5914_縮小

東亡朔-とうぼうさく-

濃桃一重大筒〜抱え咲中〜大輪 10月〜4月咲

「西王母」の実生品種で、色は濃く花も大きい。抱え膨らむ花姿はとても雄大。

早咲き性質の希少種です!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。