こんにちは、寒い朝ですが風も無く快晴の一日を迎えております。
椿を好きな方であれば一度は聞いた事のある椿「玉之浦-たまのうら-」が開花しています。
写真で見て頂くと分かりますが、当社の玉之浦-たまのうら-は白覆輪がしっかりと深く入る選抜種です。
といっても、親としている原木が五島列島に存在した玉之浦からの純血というだけです(^^)
濃紅地白覆輪一重筒〜ラッパ咲中輪 2月〜4月
長崎県五島列島原産、日本が世界に誇る椿の名花です!交配種は世界に広がりました。
当社の椿はその品種本来の花が咲くよう、開花期の今時期にしっかりと枝をチェックしています!
椿の苗や親木の生産だけをしながら販売をしている当社の強みですので、安心してお買い求めくださいね♪
今後も椿園株式会社と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、しっかりとした寒さを感じるようになりました。
椿も続々と開花しており、シーズンの中盤を迎えています。
トキ色一重筒咲き小〜中輪 1月〜4月咲 (年により11月より開花)
昭和57年 皇太子、妃両殿下が個展60回記念展御高覧の際、献上させて頂いた当社作出代表品種。
トキ色と表現される極淡いサーモンピンクと筒咲きの清楚な花がとても美しい椿です。
こんにちは、寒さが本格的になってきました。
侘助系の椿は年末年始に咲き始める事が多い品種です。
濃桃地白斑入り一重猪口咲極小輪 1月〜4月咲
「吉良侘助-きらわびすけ-」の枝変わり固定種。鮮やかな濃桃色と白斑が魅力。
花色は「胡蝶絞侘助-こちょうしぼりわびすけ-」に似るが花弁にしわが無く、
すっきりと放射状に広がる樹形、花付きが良い事も特徴的な品種です。