こんにちは、本日はこの冬一番の寒い朝でした。
それでも日中は10℃近くまで気温は上昇し、風もなく過ごしやすい一日です。
小輪の唐子咲き椿「白小唐子-しろしょうからこ-」が咲いています♪
白一重唐子咲 小輪 1月〜4月咲
花は「白卜伴-しろぼくはん」に類似するが、こちらは小輪花です。
こんにちは、<一日一椿・ブログの日付が咲く季節>を目指して毎日お伝えしています!
お電話やメール・FAXにて「ブログを見てますよ」の一言に励まされる毎日です(^^)
椿を毎日毎日見ていますが、その品種の一輪目に出会えると嬉しいですね。
紅乙女-べにおとめ-に出会いました♪
紅千重咲中輪 3月〜5月咲
濃緑色に輝く葉の艶が特徴。古くから愛され今に残る優秀な椿です(^^)
こんにちは、三連休最終日は成人の日。私もあと数年で二倍成人です(笑)
農場では「紺侘助-こんわびすけ-」が咲き始めました(^^)
暗紅一重筒咲小輪 2月〜5月咲
とても濃い紅色で、花芯が閉じたまま咲く。
口紅を想像させるきめ細かいシルクのような花弁も黒紅色を引き立てる椿です♪
<挿木21cmポット鉢底1.2m前後、開花見込み大苗>が残り僅かとなりました!