こんにちは、大輪系椿も見頃を迎えており外国椿の開花が始まっています♪
暗紅~黒紅と呼ばれる非常に希少な花色で、濃い紅色系の椿で特有の「葉に黒点」が入りやすい椿です。
枝は細く花が咲き始まるときには少し下を向きやすく、うつむき加減の花姿となります。
花弁の波打ちもフリル上に細かく、黒いドレスのように咲く美しい椿です(^^)
こんにちは、洋種椿はとても大きな花を付ける品種が多いので
おもわず「おおぉぉ~~!!」っと声が漏れてしまいます(笑) 迫力満点です!
花の大きさがすごい。。。この一言に尽きると思います!
派手さが際立ちますが、右のように咲き始めや大きな蕾など花が咲く過程の変化を楽しめます♪
こんにちは、朝から雨が降り寒い一日となっています。
農園ではたくさんの椿が咲き誇っており、ミツバチ巣箱のある椿畑では
椿はちみつ採蜜に向けた準備も着々と進んでおります♪
同時に、つばきの生産ハウスでは次の年に向けた肥料と草取り作業が始まっています。
三月中旬ごろより咲き始める、純白一重小輪の美しい白椿です!
一番美しい白花椿とも言われる「月照-げっしょう-」を小さくしたような素晴らしい椿です。
桜と共に咲く白い椿をお迎えしませんか?