こんにちは。
今日の開花は「専修庵」です。
とはいえ当園が謳っている1月~という開花時期からはかなり早い開花ですが、
綺麗に咲いていたので報告します♪
石川県のユキツバキ系の品種なのですが、早咲きの紅小輪はかなり貴重です。
親木の更新とリバイバル品種として12cmポット接木苗のみ数本限定で作ってみました。
正直マニアの方向けの品種なので、おそらく次回の親木更新までつくることは無さそうです(笑
ひっそり商品もアップしてあるので、気になるマニアの方はチェックしてみてください♪
こんにちは。昨晩から明け方にかけて凄い雨風に恐々としていました(>_<)
生産農園や切り花畑、ミツバチの養蜂場を見回りましたが、生産農園ビニールハウスにて
側面ビニールの破れ(今日中に修復です…)だけ。。今回は被害ほとんどなしでした。
切り花を生育している農園では西王母-せいおうぼ-の蕾が色づいていました♪
まだ東日本には台風も居座っており、こちらの愛知県稲沢市祖父江町では吹き返しも続いています。
皆さまケガや事故にはお気を付けて今日をお過ごしくださいませ。
こんにちは。台風接近本日22日の椿園は午後より休日とさせていただきます(-▽-)
本来はこんなにも美しい花です♪
秋に咲く「やぶ椿」イメージの紅色系品種椿で大変人気のある花です!
基本的に年末年始以外の休日はありませんので、明日からは営業再開予定です。
椿園をどうぞよろしくお願い申し上げます。