こんにちは。寒波厳しく、椿の花も開花が一時的に止まっています(^^;)
季節は冬となりましたが「秋一番-あきいちばん-」が咲いています♪
基本は白地に紅色の縦絞りの花です。品種の特徴としては、成長して枝数が増えると
紅色が多くなったり覆輪系の花が咲いたりと様々な花を楽しむことができる椿です。
椿園オンラインショップでは「咲き分け系」のカテゴリに分類されており
尾張五色椿-おわりごしきつばき-、五色八重散-ごしきやえちり-など
始めて椿を育てる方から愛好家の方まで幅広く人気のある椿の一種です!
おはようございます。寒さが厳しい時期は椿も蕾の状態のまま数日を過ごすといった現象が起こります。
蕾に色の見えているとヤキモキしますが日中暖かい日が数日続くと一気に開花するので気長にお待ちください♪
唐錦-からにしき-が咲いています。
桃地の花弁に紅色の吹き掛け絞りが入る八重咲椿です。
花弁一枚一枚にしわが無いので、写真のような満開状態ではとても美しい花姿となります!
ちなみに、写真内に見えている縁取りの白い葉は「唐弁天-からべんてん-」です(^^;)
椿園オンラインショップでは蕾(花芽)の付いた苗を販売しておりますので、
到着後すぐに花を見ることができますよ(^^)