椿 農園の椿は元気いっぱい♪

2018/08/28 カテゴリ:

こんにちは。気温以上に暑い一日でした(^^;)

農園の歩行通路は草がたくさん生えており、まだまだお客様をお迎えできるような

整備ができていません。こちらも急いでシーズンインの準備中です!

また、今週の土日(9月1日、2日)は農園整備の為、休日とさせて頂きます。

ご了承ください。

太郎庵-たろうあん-の蕾がやや膨らんできました。

IMG_2926_縮小

気を抜くと熱中症になるぐらい暑い日々ですので、皆様体調管理にお気を付けください(^^)

椿 専修庵-せんしゅうあん-咲始めました♪

2018/08/27 カテゴリ:

こんにちは。本日の最高気温は37℃!!猛暑日です(^^;)

生産ハウス内の在庫チェックと出荷作業をしていたら赤い花がちらっと。。。

あっ…!咲き始めています!!

IMG_2922_縮小 IMG_2921_縮小

この花の名前は「専修庵-せんしゅうあん-」と言います!

鮮紅一重筒〜ラッパ咲 小〜中輪 11月〜4月咲

小さな赤い花で、本来は11月頃より咲き始めて4月頃に最後の花が咲き終わります。

涼しい日もあったので焦って咲いてしまったのかな(笑)

この暑い日々の中でも、しっかりと色を付けて咲き始める椿の花の生命力には感動です♪

椿 庭木用の椿も元気に育っています♪

2018/08/26 カテゴリ:

こんにちは。造園業者様や庭師様などプロの方よりご注文いただくことも多く、

「椿園がオススメするこだわりの一本をお客様に紹介したい」と言われると

うれしい気持ちでいっぱいになります(^^)

椿園では小さな鉢植え椿から、大きな庭木用椿、3m・100年を超える古木椿など

様々なサイズや品種の椿を農園にて生産しております。

IMG_2901_縮小 IMG_2902_縮小

写真の椿は8月24日に撮影した、庭木用に生産している地上部1.5m程度の椿です。

蕾もたくさん付いており、花が咲く時期が待ち遠しい状態で出荷します!

お庭に植えても大きなプランターで管理しても椿は元気に育ちますよ(^^)

秋から春にかけて花咲く椿を育ててみませんか?

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。