みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。本日は2021年5月3日(月)に撮影した動画のご紹介♪
ご質問や「ここがもっと知りたい!」という方は動画のコメント欄にどうぞ(^^)
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 2021年のGWは自宅でゆっくりと過ごしている方も多いのではないでしょうか?
みなさんのお庭でも新緑が美しいのと同じく、生産農園ではたくさんの椿から新しい芽が伸びる時期となりました!
品種によって新芽の色も様々で、赤くなる品種や爽やかな新緑色など見ているだけでも楽しい芽吹きの季節です♪
YouTube動画も本日撮影しましたので近日中にアップできるよう編集作業を進めています(^^)
また、椿の植え替えや庭への植えこみ、肥料を与えるなど春は最適な季節ですのでぜひ外で園芸を楽しんでください!!
みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。 椿の花も満開を少し過ぎ、農園では次期シーズンの準備が進んでいます(^^)
そしてこの時期に大切なのは「春のお礼肥え」と呼んでいる肥料を与えることです!詳しくはホームページ内の【育て方】をご参照ください。
まだまだ椿は咲き続けており、本日は「夫婦星-めおとぼし-」の紹介です♪
濃紅一重筒咲き中輪 2月~5月咲
花弁一枚一枚がスプーン状に密着する上品な花形、細く伸びる枝は枝垂れ傾向に伸長します。
初代園主が椿作りに打ち込むきっかけとなった花であり、昭和58年の椿書籍「日本の銘椿-にほんのめいちん-」発刊記念に命名する事となった椿です。