椿 「鳳」品種紹介

2014/03/20 カテゴリ:

こんにちは、三月も中旬となってきました。

IMG_8447_縮小500 IMG_8445_縮小500

鳳(おおとり)

濃紅八重レンゲ状二段咲大輪 3月~5月咲

とても濃い花色の八重花で、少し暗紅掛かります。 

椿 「沖の浪」品種紹介

2014/03/14 カテゴリ:

こんにちは、春一番が昨日と今日、吹き荒れております(^^;)

沖の浪_縮小500

沖の浪(おきのなみ)

桃地紅絞白覆輪八重中輪~大輪咲 花期:3月~4月

江戸時代からある古い品種です。八重咲きの中でも整然とした花姿はとても優雅。

今日はハウスの中で綺麗に咲いておりました。

 

椿 「桃雀」品種紹介

2014/03/11 カテゴリ:

こんにちは、展示会用にと畑を巡っていたら・・・ おお!忘れていた。。

 オンラインショップを立ち上げた時にと大切に育てていた椿が咲いていました(^^)

桃雀1m接木開花_縮小500 桃雀1m接木_縮小500

桃雀(ももすずめ)

淡桃~トキ糸一重筒咲き極小輪~小輪 1月~4月咲

極めて伸びない椿の一種で、接木からここまで12年。 大きくもならなければ枝が暴れる事もありません。

桃雀_縮小320 花もとても小さく上品。

そして何より、この品種は接木でしか大きくなれません。

と言いますか、挿木だと成長が遅すぎて、草に巻かれて、苗が枯れて・・・(涙)

樹齢30年以上にもなる親木を持っておりますが、樹高1.5m程度で止まっています。

コンパクトに育てたい、お庭の小さなスペースにとお考えの方におススメです!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。