椿 「夫婦星」品種紹介

2014/04/08 カテゴリ:

こんにちは、毎日ブログを書いています三代目です。 時々休みますが(笑)

穏やかな日差し、農園では椿が満開。 今年は暖かさの続く早春となっており、花の咲進みが少し早目。

IMG_8664_縮小500 IMG_8667_縮小500

夫婦星-めおとぼし-

濃紅一重筒咲き中輪 花期:2月~5月咲

当園創業時、一番最初に名前を付けた新花で「佐藤椿園」の始まりの花とも言えます。

先日紹介した「陣屋の椿」よりもやや小ぶりな花で、やや枝垂れる傾向にもあります。

IMG_8668_縮小500 すっきりとした木姿になる当園を代表する品種です。

椿 「陣屋の椿」品種紹介

2014/04/06 カテゴリ:

こんにちは、寒さが少しだけ戻ったようで農場にいると足元が寒く感じます。

濃紅色のヤブツバキが少ないのは皆さんご存知でしょうか?

原生林の花を見ても意外と濃い赤色椿は少なく、花形の整った椿は更に少ないのです。

陣屋の椿(Adobe)_縮小400 R0011698_縮小500

陣屋の椿(じんやのつばき)

濃紅一重筒咲き中輪 花期:1月~4月

岐阜県関ケ原市にある徳川陣屋跡付近にて選抜・採集したヤブ椿です。

とても濃い紅色で、当園命名ヤブ中輪花では一番の花色と花形です。 

椿 「友の浦」品種紹介

2014/04/05 カテゴリ:

こんにちは、春の嵐でハウスのビニールが破れてしまい凹んでおります。

そんなことはお構いなし、春咲き品種の椿も元気に咲いております農園です。

R0011683_縮小500  R0011685_縮小500

友の浦(とものうら)

濃紅地白覆輪八重大輪 花期:2月~4月

紅地白覆輪品種の中でも、白覆輪の巾が深く安定している優秀花。玉の浦交配種。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。