椿 「紅傘」品種紹介

2014/04/13 カテゴリ:

こんにちは、この春は厳しい寒の戻りが無い愛知県の尾張地方です。。椿も満開を迎えております。

4月になってからは雨もまだなので、そろそろ降ってくれないかなと・・・(^^;)

紅傘_縮小640

紅傘-べにかさ-

濃紅八重咲中~大輪 花期:2月~4月  絵日傘の紅花固定種で、鮮やかな濃紅となる。 

椿の濃紅品種はその他も様々ありますが、開きすぎず綺麗な八重~やや抱え咲く品種は少ないのが現状です。

実際の花は「真紅」と表現できるぐらい、濃すぎず薄くない紅です。(表現難しいです)

椿 「四海波」品種紹介

2014/04/12 カテゴリ:

こんにちは、朝は少し肌寒く感じますがお昼に向かって気温が快適に上昇しております(^^)

四海波② 四海波①

四海波④ 四海波⑤

四海波-しかいなみ-

白または桃地に紅の大小縦絞り八重咲大輪 花期:3月~5月

咲き分ける品種で、時に紅花も咲く強健な品種です。 枝は太くしっかりと出ますが、意外と背が高くなりません。

愛知県の尾張地方では生垣用品種としても愛されております。

椿 「王冠」品種紹介

2014/04/09 カテゴリ:

こんにちは、最高気温23℃と汗ばむ気候の本日です。

肥後椿の販売はありませんか?と時々聞かれます。唯一の取り扱い品種です。

王冠_縮小500  王冠_縮小320

王冠-おうかん-

白地紅覆輪一重平開咲梅芯中~大輪 花期:3月~4月

苗木では中輪ほどの大きさですが、1mぐらいに成長した木では花径10cmぐらいになる事もあります。

白地にはっきりと縁取る紅覆輪の色も濃く、肥後椿系らしい独特の花です。

完全に安定した紅覆輪花ですので育てやすい品種ですよ。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。