椿 「初音」開花♪

2014/10/27 カテゴリ:

こんにちは、雨で始まる少し肌寒い朝となりました。

一日が椿に始まり椿に終わる。そんな毎日が続いております(^^;)

そんな中、当園の銘花である「初音-はつね-」が開花しておりました。

初音 初音_縮小320

濃桃色一重筒咲中輪 花期:10月~4月

昭和57年3月17日 東京日本橋三越にて行われた第六十回記念椿展にて皇室に献上させて頂いた椿です。

当園作出の品種で、美しい花色と整った蕊は見る人の足を止める椿です。

初代園主の自信作である「初音-はつね-」をどうぞよろしくお願い致します。

椿 「秋の山」開花していました♪

2014/10/26 カテゴリ:

こんにちは、こちらも植物園で開花していた椿になります。

秋の山-あきのやま-

秋の山① 秋の山② 秋の山③

白地紅縦絞一重筒咲中輪 花期:10月~4月

基本は白地の絞り花ですが、この品種、大木では桃色や覆輪に咲き分ける事もあります♪

秋咲きの古典品種ですがとても人気があります(^^)

椿 「絞西王母」開花♪

2014/10/24 カテゴリ:

こんにちは、農場ではカメラを必ず持っているようにしています。

絞西王母-しぼりせいおうぼ-が咲いています♪

IMG_3250_縮小500 IMG_3255_縮小500

淡桃地紅吹掛絞一重筒咲中輪 花期:11月~4月

開花している花を順次紹介したいのですが、今年は例年以上に早秋咲品種の開花が早く

綺麗な花を撮影しようにも、少し傷が入っていたりと。。こちらが追い付きませんね~(--)

少しでもご紹介できるように頑張りますね♪

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。