厳冬から春への兆し 椿の迎え花

2015/01/30 カテゴリ:

こんにちは、今日は朝から冷たい雨になりました。

本日は地域雑誌の取材があるので、朝から事務所の迎え花を活け込みました♪

IMG_4200_縮小500 紅侘助を中心として、白芯卜伴天ケ下、やぶ椿。

IMG_4202_縮小500 隠れ磯と信楽焼きの花器

IMG_4203_縮小500 秋風楽と信楽作家「鈴木大弓」先生の掛け花入れ

鈴木さんの作品の中にに見られる景色に、いつも心が躍ります(^^)ほぼ同年齢の若い作家さんです。

厳冬から感じる春の兆し、植物と椿は決して時期を間違えません。

これから咲くたくさんの椿を、皆さんに紹介させて頂きます。

今後もどうぞよろしくお願い致します。

椿心オンラインショップ 中苗商品追加♪

2015/01/29 カテゴリ:

いつも椿園のホームページをご覧頂きありがとうございます。

中苗カテゴリの商品を追加致しました。

20品種ほどが新登場となります! 当社展示会等で販売しており、価格もサイズも手頃な椿です。

 IMG_2839縮小 IMG_2840縮小

挿木の15cmポット中苗で、鉢底60cm~1m程に伸長した椿になります。

発売までに5年以上育てた椿です、昨年秋に植え替えてありますので二年程は必要ありません♪

 数量は各品種5本~10本程度になっており、開花直前の椿ですので必見です!

椿 「薩摩」開花一番目の花です♪

2015/01/28 カテゴリ:

こんにちは、冬将軍が再到来!! 水溜りに氷がはっている稲沢です。。

薩摩-さつま-

薩摩_縮小500 幾重にも重なる花弁が見え始めています(^^)

白千重~抱え咲き 大輪 2月~4月咲

花弁はレースのような薄さで枚数が多い。

薩摩(さつま)_縮小500

椿心オンラインショップにて蕾付きの苗木を販売中です!!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。