こんにちは、金曜日と土曜日はお花会に参加してきました。
咲いている椿を花材に使って頂きました(^^)
早咲き椿の「ことじ」が凛と咲いています!
鮮濃紅一重盃咲中輪 11月〜2月咲 紅色が鮮やかで目を引く晩秋咲品種です。
パッっとした濃紅色は皆さんを惹きつけていましたよ♪
こんにちは、先日もご紹介しましたが一本の木で様々な花色を楽しめる椿があります(^^)
その一つ「尾張五色椿-おわりごしきつばき-」の開花が始まっています!
基本花:白地に桃色縦絞 咲き分け一重筒咲き中輪 11月〜4月咲
1m以上に木が成長し、蕾が30個程度以上付くようになると白・絞・桃・覆輪などの花が楽しめるようになります。
咲き分ける姿を見られる樹齢目安としては10年以上ですが
苗木でも時々咲き分けている場合もありますので、届いてからのお楽しみです!
椿心オンラインショップでは蕾がしっかりと付いており、すぐに花を楽しめる椿-つばき-の苗木を販売しております。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
おはようございます。ひんやりと冷たい空気の朝となりました。
日中の気温はとても心地良く、春と間違えて咲いている椿もあるようです(笑)
淡桃地紅吹掛け絞り八重咲 大輪
桃地に細かい絞り色が鮮やかで豪華な椿です。