こんにちは、-3℃と寒い朝を迎えています。
二月前後から咲き始める人気の椿「七曜変化-ななようへんげ-」の開花が始まりました。
「毎日違った花が楽しめる」と命名した魅力的な椿です。
咲き分ける八重〜宝珠咲中〜大輪 2月〜5月咲
樹高1.5m前後(接木8年目程度)ぐらいから咲き分ける希少品種ですが、苗木の頃から伸びる枝によって
白が咲いたり絞が咲いたりと楽しむことができます。
大苗サイズで様々な花色が咲き乱れる姿は圧巻ですよ!
こんにちは、立春が過ぎて荷中の日差しも春らしくなってきた最近ですね(^^)
ようやく咲き始める春咲き椿との出会いも楽しみです。
桃色一重筒咲~盃咲 中輪
当社初代園主が島根県出雲大社付近で採集した椿です。
鮮やかな桃色とめでたい名前に惹かれます♪
こんにちは、昼は椿の苗木を出荷して、夜は風邪引いた自分を悔やみながらデスクワークです(笑)
この時期はハウスに生育している椿の在庫と位置がすべて把握できるぐらいに動き回ります。
たくさんの椿が咲いてきていますので、順番に紹介いたします(^^)
濃朱紅 一重筒咲 中輪 花期:2月~4月
しわの無い花弁で、2月から咲く濃い紅花色の椿です。椿園㈱作出品種♪
ご来園して購入したいといわれるお客様も多いですが、社員と共にお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください(^^)